【トップページ】 >>【雑学】 >>【保存車両資料】 >>車種別・鉄道会社別分類】 >>国鉄C11形蒸気機関車】

 

国鉄 C11形蒸気機関車

 

 

131号機 259号機 260号機 292号機 304号機
367号機        

資料は、訪問歴に記載した時点の情報です。

 

 

 

保存車両

国鉄C11形蒸気機関車 131号機

撮影日:平成19(2007)年6月2日

場所

直方市石炭記念館

周辺地図

アクセス

JR・平成筑豊鉄道 直方駅 下車 徒歩 約10分

状態

普通

色褪せ、雨だれ、錆あり

経歴

 

昭和13(1938)年2月22日 日本車輌にて誕生

新製後、門司局に配属。

その後、西唐津、若松、直方、門司機関区にて活躍。

昭和46(1971)年1月7日 門司機関区にて引退

 

訪問歴 平成19(2007)年6月2日  
備考

屋根、フェンスなし

機関室には入れない

 

 

                                                        このページの一番上へ

 

 

保存車両 国鉄C11形蒸気機関車 C11 259号機

撮影日:平成18(2006)年9月30日

場所

武雄東児童遊園地

 

アクセス

JR九州 佐世保線 武雄温泉駅 下車徒歩約5分

周辺地図

状態

悪化

錆が目立つ。ライトが割れている。

ナンバープレートも代替品になっている。

経歴

昭和19年1月26日 誕生

昭和19年2月26日 佐々機関区に配属

昭和20年3月1日   早岐機関区に配属

昭和46年10月8日 門司機関区に配属

昭和47年3月20日 熊本機関区に配属

昭和49年4月25日 引退

訪問歴 平成18(2006)年9月30日   
備考

訪問前は東児童遊園地との名称なので、公設の小規模遊園施設かと想像していましたが、

町中にある小さな普通公園でした。

車体全体を覆う屋根があり、機関室には自由に入れます。武雄温泉街とは反対側。

 

 

                                                        このページの一番上へ

 

 

保存車両

国鉄C11形蒸気機関車  260号機

撮影日:平成19(2007)年5月27日

場所

垣生公園

周辺地図

アクセス

JR 筑豊本線 筑前垣生駅 下車 徒歩 約5分

状態

普通

ライトは枠のみ、ナンバープレートは代替品

経歴

 

昭和19(1944)年3月29日 日本車輌名古屋工場にて誕生
誕生後の新製配置先は不明

佐々、佐賀、早岐、熊本、行橋機関区にて活躍

 

昭和49(1974)年8月20日 行橋機関区にて引退

 

訪問歴 平成19(2007)年5月27日  
備考

屋根なし、門デフ装備、砂箱がかまぼこ型、機関室の見学は可能

機関室内は、柵により釜との仕切あり

 

 

                                                        このページの一番上へ

 

 

保存車両 国鉄C11形蒸気機関車 C11 292号機

撮影日:平成18(2006)年6月2日

場所

JR新橋駅 日比谷口 (SL広場)

周辺地図

 

アクセス

 

JR山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線

東京地下鉄 銀座線

都営地下鉄 浅草線

東京臨海新交通 臨海線(ゆりかもめ)

 

各線新橋駅下車

 

状態

良好

戦時設計機の特徴である、かまぼこ形の砂箱や

蒸気ドーム被いが残っている。

経歴

 

昭和20年2月11日 日本車輌にて誕生

誕生後、直ぐに姫路機関区に配属

昭和47年9月16日 引退

 

誕生後、機関車としては珍しく、異動せずに同じ機関区

で過ごした。

 

訪問歴 平成18(2006)年6月2日  
備考

屋根なし

サラリーマンへの街頭インタビューのメッカ。時々チラッと見切りでテレビにも登場。

2006年春に周辺整備が行われた。

クリスマスにはデコレーションされたり、選挙などイベント時には横断幕を付けられたりしています。

 

 

                                                        このページの一番上へ

 

 

保存車両

国鉄C11形蒸気機関車 C11 304号機

撮影日:平成18(2006)年12月17日

場所

大荒田交通公園

周辺地図

アクセス

JR京浜東北線 西川口駅または蕨駅下車

徒歩 約 10〜15分

状態

普通

冬到来時に訪問。車体に落ち葉が積もっていた。

経歴

 

昭和20(1945)年5月10日 日本車輌にて誕生

 

新製後は、詳細は不明ながら

茅ヶ崎機関区に配属された模様。

その後も関東地方で活躍。

 

昭和45(1970)年 大井工場にて引退

  

訪問歴 平成18(2006)年12月17日  
備考

屋根なし、周囲は柵で囲われている。

 

 

                                                        このページの一番上へ

 

 

保存車両

国鉄C11形蒸気機関車 367号機

撮影日:平成19(2007)年3月26日

場所

小牛田公園(素山野球場)

周辺地図

アクセス

JR小牛田駅 下車 徒歩約15分

状態

良好

経歴

 

昭和21(1946)年12月21日 日本車輌にて誕生

 

誕生後、仙台局、小牛田機関区に配属となる。

  

昭和48(1973)年6月18日 小牛田機関区にて引退

 

訪問歴 平成19(2007)年3月26日  
備考

屋根なし、機関室内の見学不可

 

 

                                                        このページの一番上へ