【トップページ】 >>【雑学】 >>【保存車両資料】 >>車種別・鉄道会社別分類】 >>国鉄C58形蒸気機関車】

 

国鉄 C58形蒸気機関車

 

  

395号機 407号機      
         

資料は、訪問歴に記載した時点の情報です。

 

 

 

 

保存車両 国鉄C58形蒸気機関車 395号機

撮影日:平成18(2006)年10月21日

場所

羽村市動物公園

周辺地図

 

アクセス

JR青梅線 羽村駅 下車 徒歩 約20分

状態

普通 (外観は)

両側に階段が設置され、機関室内に入れる

経歴

 

昭和21(1946)年9月17日 汽車製造にて誕生

昭和21(1946)年10月16日 茅ヶ崎機関区 配属

昭和23(1948)年6月19日 佐倉機関区 配属

昭和24(1949)年7月11日 北見機関区 配属

昭和50(1975)年6月25日 北見機関区にて引退

昭和50(1975)年7月12日 羽村市動物公園へ

 

訪問歴 平成18(2006)年10月21日  
備考

屋根なし、柵あり

入園料や営業時間などは、羽村市動物公園 を参照。

休日ともなると、親子連れで混んでいます。

 

 

                                                        このページの一番上へ

 

 

保存車両 国鉄C58形蒸気機関車 407号機

撮影日:平成18(2006)年10月28日

場所

豊島区 大塚台公園

豊島区南大塚3-27-1

アクセス

JR山手線 大塚駅 徒歩約10分

都電向原電停から徒歩約5分

周辺地図

状態

普通

経歴

ローカル線用貨客兼用加熱式テンダー機関車で、

407号機は昭和21(1946)年12月29日に

汽車製造株式会社大阪工場で誕生しました。

新製後、北海道地区に配属。

苗穂・五稜郭・函館で主に活躍。

最後まで北海道で生活し、昭和49年3月20日または

昭和48年12月1日のどちらかの日に引退しました。

大塚台公園には、昭和49年5月5日に設置されました。

訪問歴 平成18(2006)年10月28日  
備考

保存車両周辺は、完全に柵で囲われています。屋根付き。

閲覧用ホームも設置されていますが、柵内には入れません。

 

 

                                                        このページの一番上へ