【トップページ】 >>【雑学】 >>【エンドレール探訪】 >>【山陽電気鉄道】

 

エンドレール探訪・山陽電気鉄道

 

 

本線 山陽姫路駅      
網干線 飾磨駅 山陽網干駅    

掲載情報は、訪問日現在のものです。

 

 

 

【本線】

 

路線名 本線

山陽電車 山陽姫路駅

駅名/番線 山陽姫路駅 4番線
タイプ

端頭式4面4線

各線共に第一種、第四種、車止め標識(電灯)

訪問日

平成18年10月13日

状況

山陽電車本線の終点。

山陽百貨店2階に入線する。

訪問詳細

 

山陽電車の中枢駅。

駅は山陽百貨店2階に位置しており、

また、1階には神姫バス姫路駅前バスターミナルがあるなど

典型的なターミナルを形成している。

 

線路終端部には、バラストの第一種と、

コンクリートをバラストと同様に盛った状態と壁で形成される第4種が設置されている。

私鉄線終端では、比較的珍しい形態かもしれない。

 

終端部のコンクリート盛り部分は、丁度物を置くのに適した状態となっており、

各番線終端部には、プランターなどが設置され、観葉植物で彩られている。

 

また、駅中央部にあたる2・3番線の終端部コンクリート壁は、

半円形状のデザインが施されており、関西私鉄の気概を感じる。

 

備考

 

 

                                                                                                                               このページの一番上へ

 

 

【網干線】

 

路線名 網干線

飾磨駅 2番線

駅名/番線 飾磨駅 2番線
タイプ

櫛形2面3線

2番線:第二種、木製緩衝材、車止め標識(小)

訪問日

平成18年10月15日

状況

山陽電車網干線の始点。

訪問詳細

 

網干線の始点駅。

櫛形ホームとなっており、外線となる1、3番線を本線が使用している。

櫛形中央の2番線が網干線となり、終端形式となっている。

 

終端部には、駅構内の旅客線使用では珍しく第二種が用いられている。

また、第二種後ろのホーム壁に木製緩衝材が取り付けられている。

この木材が、なかなかに年季の入った色合いとなっており、味がある。

 

車止めの後ろの建家は、山陽そばと言う立喰蕎麦屋さんなっている。

櫛形車止めの後ろが、改札ではない点でも珍しい。

 

備考

山陽そば、なかなか美味しかったです。

 

                                                                                                                               このページの一番上へ

 

 

路線名 網干線

山陽網干駅 2番線

駅名/番線 山陽網干駅 2番線
タイプ

端頭式1面2線

、2番線共に第一種、車止め標識(小)

訪問日

平成18年10月15日

状況

山陽電車網干線の終点。

周辺は、網干中心街となっており、公共施設が多い。

訪問詳細

 

網干線の終着駅。

小さいながら駅ビルを併設している。

駅のゲートが少し浮かれている感じがする。

(何だか、昭和時代のファンシーショップ的イメージ)

 

駅構内は、至ってシンプル。

端頭式1面2線の典型的な終着駅構造になっている。

 

終端は、1,2番線共に整えられた第一種が用いられていた。

汚れも目立たず、整えられているので見た目が非常に綺麗。

 

備考

 

 

                                                                                                                               このページの一番上へ