[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
【トップページ】 >>【雑学】 >>【エンドレール探訪】 >>【鹿島鉄道】 |
【エンドレール探訪・鹿島鉄道】
鹿島鉄道線 | 鉾田駅 | |||
掲載情報は、訪問日現在のものです。
【鹿島鉄道線】
路線名 | 鹿島鉄道線 |
|
駅名/番線 | 鉾田駅 | |
タイプ |
第一種、第二種、車止め標識(小) |
|
訪問日 |
平成19(2007)年3月27日 |
|
状況 |
鹿島鉄道線の終点である 鉾田駅に設置されたエンドレール。
|
|
訪問詳細 |
単式ホーム2面1線で構成されている珍しい構造。 駅構内には、複数の側線があるが、 ホーム手前で1本にまとまる配線になっていた。 何だか不思議な駅だ。
線路終端には、構内踏切を渡り、ホームから少しだけ先に設置されている。 印象は、おもいっきり山盛りのバラストに圧巻される。 かなり豪快だ。 もしかして、バラスト置き場兼用かとも思ってしまう。
バラスト山の奥に申し訳程度に第二種の頭が伺える。 第二種の色合いからして、長年同じ様な状態が続いているものと感じられた。 第二種の後ろには、背の高いオーソドックスな車止め標識が見える。
終端の周りには、綺麗に刈られた植木が程良い感じに配されており、 バラストに苔でも生え始めれば、良い感じの庭園風になるのではとさえ思ってしまう。
市街地にあるローカル線の終着駅にしては、 余裕のある構内構造であり、エンドレールもそれと相まって バランスがとれた雰囲気だったのが印象的だ。
|
|
備考 |
平成19(2007)年4月1日廃止 |