【トップページ】 >>【雑学】 >>【都電 荒川線】 >>【荒川一中前(ジョイフル三ノ輪前)】 |
|
||
開業:平成12(2000)年11月11日 荒川線で最も新しく開設された停留所(平成18年現在) 構造:相対式ホーム その他:副停留所名(愛称)として「ジョイフル三ノ輪前」
|
||
地元の要請に応じて、都電荒川線で最も新しく開設された停留所。 1930年の早稲田停留所以来、70年ぶりのこと。 愛称のジョイフル三ノ輪前からも想像できるとおり、商店街入口がすぐそばにある。
|
||
|
|
|
相対式ホームの荒川一中前 |
ジョイフル三ノ輪のアーケード入口 都電 6000形がデザインされている |